霊峰月山のふもとで湯を分かち、人々を迎える肘折温泉。そんな山間の湯治場に灯籠絵「ひじおりの灯」が灯ってから、今年で17回目の夏を迎えます。
今年も山形に縁のある若手作家らが温泉街に逗留し、周辺に広がる自然や豊かな食文化、山岳信仰や湯治文化など、肘折に息づく様々な情景や物語を描き、灯籠に仕立てました。作家それぞれの眼差しや語りを通して描かれてきた灯籠絵。夏から秋にかけ旅館や商店の軒先にその小さなあかりを灯すことは、いつからか私たちにとって「ここに居る」ことを伝えることでもありました。今年もここ肘折で、あかりを灯して待ってます。
これまで灯されてきた歴代の灯籠とともに、秋会期には今年あらたに仕立てられた新作灯籠をお披露目します。
OKURA VILLAGE TOURISM
ASSOCIATION
ASSOCIATION

第17回 灯籠絵展示会『ひじおりの灯』開催!
INFORMATION
開催期間 | 夏期展示:2023年 7月15日(土)~8月27日(日)旧作灯籠を展示 | 秋期展示:2023年 9月15日(金)~10月15日(日)新作灯籠を展示 |
---|---|---|
開催時間 | 18時00分~20時30分 | |
ARTIST TALK | 肘折絵語り・夜語り | 新作を描く11名の作家による灯籠絵の解説音声をウェブサイトにて公開予定!点灯期間終了後に、新作灯籠の写真とともに公開いたします。 https://hijiorinohi.com/ |
『灯籠絵制作ノート』 | 新作灯籠の制作過程を綴った『灯籠絵制作ノート』を公開しています。灯籠鑑賞とともに制作の様子をお楽しみください。 https://www.facebook.com/hijiorinohiNote | |
開催場所 | 肘折温泉街 | |
詳細 | ひじおりの灯HP https://hijiorinohi.com/ | |
お問い合わせ | ひじおりの灯実行委員会(早坂隆一)☎090-2076-5698 | Email:hijiorinohi@hijiori.jp |


